大阪お得ナビ

このサイトは 大阪に住んでいる人、大阪で働く人が使える「お得情報や制度」が見つかるサイトです

【大阪府・飲食店】緊急事態宣言の今後と措置内容について_2021.9.7時点の情報




緊急事態宣言 延長 大阪 吉村知事 要請内容

2021年9月7日に大阪府・吉村知事の会見が実施されました。その中で、飲食店にも関係しそうな質問がありましたので、その部分を紹介します。

この記事では、「緊急事態宣言」や「措置内容」についての質疑応答を紹介します。

記者からの質問と、知事の回答は下記の通りです。

質問1.緊急事態宣言について

緊急事態宣言に関してお伺いします。

昨日の囲みの中で、12日の解除は難しいのではないかというお考えを示されて、昨日の数字と今日の数字を見たいと話をされていましたけども、現状の認識の方はいかがでしょうか?

昨日と認識の変わりはないです。

 

 

質問2.緊急事態宣言について

政府の方は今週対策本部をやるのかというような情報もありますけども、政府の対策本部会議よりも前に大阪の方としても対策本部会議を開くのか、それとも政府が対策本部会議開いて基本的対処方針を決めた後に、また対策本部会議を開くのか、どのように今の現段階でお考えでしょうか?

政府が対策本部会議を開いた後に、その日になると思いますけど、だいたい6時とか7時くらいになる場合が多いですが、その時に本部会議を開催しようと思っています。

質問3.措置内容について

12日までの宣言について、政府の本部会議の後に会議を開いてという事だったんですけども、現在の感染状況の中で宣言が延長された場合に、措置内容を何かしら緩めるという事など考えられるでしょうか?

これは基本的対処方針で定めるということになると思いますので、なかなか措置内容を緩めるというのは難しいのではないかと思います。

感染の状況、確かにピークアウトしてる可能性はあります。ただ、当然油断してはいけませんし、徹底した感染対策をお願いしたいと思います。

今日の感染者数も夕方にきちんと精査したものを公表しますけれども、はやり先週と比較してもずいぶん減少してますので。感染そのものはやっぱり府民の皆さん、事業者の皆さんのご協力でなんとか抑えつつある、これを抑えつつあるのをですね、継続してなんとか減少させていくことにご協力をお願いしたいと思います。

なので、何か対策を緩めるとか、そういったことは今の病床のひっ迫度を考えても難しいのではないかと思ってます。

この辺りは、基本的対処方針の中でかなり具体的に、その都度やっぱり変わりますので、国の専門家の意見を十分に反映した基本的対処方針に基づいて、我々現場の知事の行動するというのが特措法の建て付けですから、そういった意味では、基本的対処方針がどうなるかにもよると思います。基本的対処方針が僕は、大きく変わるものではないというふうに思ってますし。何か緩まるものでもないと思います。

最後に

この記事の内容は、2021年9月7日の情報です。最新情報は大阪府のホームページ等でご確認下さい。

なお、発言内容を一言一句全て書き出しているわけではありませんので、わかりにくい部分については動画などでご確認いただければと思います。