大阪お得ナビ

このサイトは 大阪に住んでいる人、大阪で働く人が使える「お得情報や制度」が見つかるサイトです

【大阪府・飲食店】ゴールドステッカー申請方法_フードコート編_2021.9.2時点の情報




大阪府 大阪市 飲食店 ゴールドステッカー フードコート 申請方法

 2021年6月16日から大阪府で運用が始まりました、ゴールドステッカー制度について、フードコートは対象外となっています。

理由は、フードコートは食事をする場所が複数店舗の共有スペースであるため、出店している各店舗が、管理できないためです。

ただし、施設の管理者と、各店舗が一体となって感染防止対策に取り組むことにより認証基準を全て満たす場合には、ゴールドステッカーの申請が可能となります。

この記事では、「フードコートにおけるゴールドステッカーの申請方法」を紹介します。

申請方法

施設管理者が全店舗分の申請書を取りまとめて申請します。一店舗でも申請がない場合は対象となりません。

インターネットでの申請はできません。必ず、紙の申請書で申請して下さい。

1.フードコートの各店舗が自店舗に関する申請書類を作成し、施設管理者が全店舗分を取りまとめる。

2.施設管理者が認証依頼書を作成し、全店舗分の申請書類と添付書類を大阪府に提出する。

<認証基準に対応していることを示す書類について>

■施設管理者は…

「感染防止認証ゴールドステッカー認証基準順守申立書(施設管理者用・共用部分)」という書類の、該当する項目にチェックを記入していきます。

添付する写真は、該当する項目だけで大丈夫です。

■各店舗は…

「感染防止認証ゴールドステッカー申請書」という書類の、該当する項目にチェックを記入していきます。

添付する写真は、該当する項目だけで大丈夫です。

■施設管理者と各店舗を合わせて…

施設管理者と各店舗の両方の書類を合わせることにより、ゴールドステッカーの認証基準の全項目にチェックが入るようにして下さい。1項目でもチェックがない場合は、対象とならないそうです。

ゴールドステッカーの申請をするにあたり、事前に知っておくとスムーズだと思うことを【大阪府・飲食店】ゴールドステッカーの申請方法解説_オンライン申請編_2021.6.26 - ヤドカリブログにまとめています。必要になりそうな掲示物も紹介していますので、もし宜しければご覧下さい。

3.提出された書類は大阪府で審査され、条件を満たすと判断された場合はその後現地調査を受けることになります。書類審査と現地調査の結果、認証基準に適合していると認められた場合は「認証」となります。

現地調査が実際どのように実施されているかについては、【大阪府・飲食店】ゴールドステッカーの現地調査でチェックされること_2021.7 - ヤドカリブログの記事も参考にご覧ください。

4.「認証」されると、ゴールドステッカーが発行されます。ゴールドステッカーは各店舗ごとに発行されます。

 

 

提出書類

感染防止認証ゴールドステッカー認証依頼書

■施設管理者が作成します。

施設名や、そこに入っている店舗を記入する書類です。(PDF:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/ninsyoiraisyo.pdf)(Word:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/ninsyoiraisyo.docx)

ゴールドステッカー フードコート 申請方法

全店舗分の感染防止認証ゴールドステッカー申請書等の書類一式

■各店舗がそれぞれ作成します。

各店舗が次の①~⑤の書類を作成し、施設管理者が全店舗分をまとめて提出します。

各店舗が作成する申請書については、施設管理者と各店舗の管理区分に基づいて、各店舗が該当する項目にチェックを記入して下さい。添付写真については該当する項目のみで大丈夫です。

①感染防止認証ゴールドステッカー申請書

(PDF:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/sinsei0623.pdf)

ゴールドステッカー フードコート 申請方法

ゴールドステッカー フードコート 申請方法

ゴールドステッカー フードコート 申請方法

ゴールドステッカー フードコート 申請方法

②写真

大阪府のホームページに掲載されている写真台紙(https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/0701_daisi.pdf)に、感染症対策を実施している写真を添付します。

「店内入り口に設置している消毒設備の写真」や「消毒を実施するよう周知する掲示物」など、各項目ごとに写真を撮って貼り付けます。

添付写真の中で、「チェックリストを掲示していることが分かる写真」という項目があるのですが、これについては、空欄のチェックリストを写真に撮るのではなく、日付・担当者名・コロナ対策リーダー名を記入し、各項目に「レ」を記入したものを店内に掲示し、掲示している状態が分かる写真を添付します。

ただし、休業中の店舗については、各項目に「レ」を記載する必要はありません。チェック欄に大きく「休業中」と記載すれば大丈夫です。

大阪府のホームページに、チェックリストの例が掲載されています。(PDF:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/0624_nippo.pdf

(Word:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/0624_nippo.xlsx)

③見回り調査時のチェックシート

ない場合は添付不要です。

④コロナ対策リーダー宣誓書

店舗の中で(店長やマネージャーなどを)コロナ対策リーダーを決めます。

コロナ対策リーダーになった方は、大阪府のホームページにある研修教材を読んで受講することになります。受講が終わりましたらコロナ対策リーダー宣誓書(PDF:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/senseisyo.pdf)に署名します。

署名する際は、各項目へのチェックも忘れずに記入して下さい。

・コロナ対策リーダーのホームページはこちら→大阪府/コロナ対策リーダーについて

・研修教材はこちら→https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41145/00000000/kenshuushiryou.pdf

ゴールドステッカー フードコート 申請方法 コロナ対策リーダー宣誓書

感染防止認証ゴールドステッカー認証基準遵守申立書(施設管理者用・共有部分)

■施設管理者が作成します。

施設管理者と各店舗の管理区分に基づき、施設管理者が該当する項目にチェックマークを記載します。添付する写真は該当する項目分だけで大丈夫です。

(PDF:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/mousitatesyo.pdf)

(Excel:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/mousitatesyo.xlsx)

ゴールドステッカー フードコート 申請方法 遵守申立書

ゴールドステッカー フードコート 申請方法 遵守

ゴールドステッカー フードコート 申請方法 遵守申立書

施設管理者用の誓約書と店舗用の誓約書

■施設管理者と各店舗がそれぞれ作成します。

店舗用の誓約書は、施設管理者が全店舗分を取りまとめて提出して下さい。

施設管理者用:https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/sisetukanri%20seiyakusyo.pdf

店舗用:

https://www.pref.osaka.lg.jp/attach/41130/00000000/tenpo%20seiyakusyo.pdf

ゴールドステッカー フードコート 申請方法


f:id:yadokari202:20210902133514p:plain

管理区分図(施設管理者と各店舗の管理区分が分かるもの)

様式は決まっていません。平面図などに施設管理者と各店舗の管理エリアを明示して下さい。

協定書等の写し

施設管理者と各店舗の権利義務関係が分かるものを提出して下さい。

提出先

大阪府のホームページによると、書類の提出先は

大阪府 危機管理室災害対策課事業推進グループ」

と書かれています。

最後に

この記事で紹介している情報は、2021年9月2日に大阪府のホームページ(更新日:2021.8.31)で確認した情報を元に書いています。最新情報は、大阪府のホームページでご確認下さい。

www.pref.osaka.lg.jp